仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ・chiliz)とは?特徴や将来性、価格動向、買い方を解説!



チリーズ(Chiliz/CHZ)に関して、上記のような疑問や悩みを持っている方は多いでしょう。
この記事では、チリーズの特徴や将来性、購入できる取引所を詳しく紹介していきます。
この記事のまとめ
- 仮想通貨CHZ(チリーズ)はスポーツクラブとファンの交流を創出するプラットフォーム
- サッカーをはじめとした様々なスポーツクラブのファントークンを発行
- ファントークンを用いてスポーツクラブのファン投票に参加可能
- プラットフォームアプリ「Socios.com」はCHZのクレジット決済に対応
- CHZが購入できるおすすめの取引所はDMM Bitcoin
- DMM Bitcoinは様々なアルトコインのレバレッジ取引が可能
今なら口座開設で、2,000円がもらえる!(※)
※2023年8月1日6:59まで

仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)とは
ティッカーシンボル | CHZ |
---|---|
1CHZあたりの価格 | 17.55円(※2023年1月執筆時点) |
発行上限 | 8,888,888,888CHZ |
CHZ(チリーズ)は、様々なスポーツクラブとそのファンたちの交流をブロックチェーン技術を用いて促すプロジェクトChilizが発行する仮想通貨です。
Chilizは、サッカーのFCバルセロナをはじめ、テニスやアメリカンフットボールなど世界で150(※)以上のクラブと提携しています。
プラットフォームアプリ「Socios.com」が配信されており、それぞれのクラブのファントークンを購入して、クラブと交流することができます。
※公式サイトに記載
CHZ(チリーズ・Chiliz)の3つの特徴
CHZ(チリーズ・Chiliz)の特徴を以下にまとめました。
CHZ(チリーズ・Chiliz)の3つの特徴
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
様々なスポーツクラブのファントークンの売買が可能
Chiliz(チリーズ)には、様々なスポーツクラブのファントークンの売買が可能という特徴があります。
ファントークンとは、スポーツクラブが発行するデジタル通貨のことです。ChilizのオリジナルトークンであるCHZを用いて購入することができます。
Chiliz(チリーズ)へはサッカーのFCバルセロナをはじめ、Eスポーツや格闘技、バスケットボール、テニス、アメリカンフットボールなど様々なスポーツで150(※)以上のクラブが参画しています。
Chilizプラットフォームでは、ファントークンを保有することで、クラブの運営に関われたり特典を受けることができます。
チリーズと提携しているクラブチームの例を以下の表にまとめました。
サッカー | FCバルセロナ、ACミラン、パリ・サンジェルマンFC、アトレティコ・マドリード、ASローマ |
---|---|
Eスポーツ | イモータルズ、チーム・バイタリティ |
格闘技 | UFC®︎、PFL |
モータースポーツ | RFKレーシング |
バスケットボール | ボストン・セルティックス、ロサンゼルス・レイカーズ |
テニス | コスモス・テニス |
アメリカンフットボール | ニューイングランド・ペイトリオッツ、ロサンゼルス・ラムズ |
アイスホッケー | ニュージャージー・デビルス、ダラス・スターズ |
ラグビー | シャークス、スタッド・フランセ・パリ |

CHZ(チリーズ)を買える取引所を見てみる
※公式サイトに記載
プラットフォームアプリ「Socios.com」を配信
Chilizがリリースしているプラットフォームアプリ「Socios.com」には以下の機能が実装されています。
プラットフォームアプリ「Socios.com」を配信
それぞれの機能を詳しく見ていきましょう。
クレジット決済機能
プラットフォームアプリ「Socios.com」では、クレジット決済にて仮想通貨CHZ(チリーズ)の購入ができます。
多くの仮想通貨は、取引所でのみ販売されており、開設した取引所口座に送金して購入する必要があります。
しかし、Socios.comでは、取引所の口座を持っていなくてもクレジットカードやデビットカードで簡単に買うことができます。
そして、購入した仮想通貨は、Socios.comに備わっているウォレット機能を用いて管理することができます。

スポーツクラブへのファン投票
プラットフォームアプリ「Socios.com」には、スポーツクラブへのファン投票機能が備わっています。
投票権はクラブチームのファントークンを保有することで得られます。
ファンは、投票によってクラブの運営に携わることができます。投票によって決められる内容は、クラブによって様々です。
例えば、ユニフォームのデザインを決める投票や、試合中に使用されるBGMを決める投票がこれまで行われました。
ファントークンを多く保有していれば多くの投票権も得られますが、一人当たりの有効投票数には上限が設定されています。
NFTゲームTOKEN HUNT(トークンハント)
プラットフォームアプリ「Socios.com」には、TOKEN HUNT(トークンハント)というNFTゲームが搭載されています。
NFTは、非代替性トークンと呼ばれ、ブロックチェーン技術を用いることで唯一無二の価値を持つデジタルデータのことを指します。
NFTゲームは、そのブロックチェーン技術を基盤に開発されたゲームです。
Socios.comでは、TOKEN HUNTをプレイすることで報酬として仮想通貨CHZ(チリーズ)やファントークンが付与されます。
TOKEN HUNTは、アプリのAR(拡張現実)機能と現実の位置情報を連動させたゲームで、マップに示されたアイテムポイントまで実際に行き、タップすることで報酬として仮想通貨が得られます。

環境に優しいアルゴリズムを採用
Chiliz(チリーズ)には、環境に優しいアルゴリズムを採用している特徴があります。
Chilizは、コンセンサスアルゴリズムとしてPoA(Proof of Authority)を採用しています。
コンセンサスアルゴリズムとは、ユーザー同士がブロックチェーン上で行われる取引に不正がないか判断し、公正な取引をサポートする仕組みです。
ユーザーはこの承認作業への寄与のために報酬として仮想通貨が得られます。
Chilizが採用しているPoAは、権限を持ったユーザーのみで取引の承認作業を行う仕組みをとっています。そのため、承認作業に膨大な計算は必要とせず、電力に負荷をかけないアルゴリズムです。
ビットコインが採用しているコンセンサスアルゴリズムPoW(Proof of Work)は、承認作業のために膨大な計算が必要となり、その分ハイスペックな機械と大量の電力を要します。
そのため、電力消費という点で環境への負荷が大きいとして問題視されています。
イーサリアムが採用しているPoS(Proof of Stake)は、仮想通貨の保有期間や量によって、承認ユーザーを決定する仕組みです。
計算を必要としないことから電力消費の問題は解決されましたが、承認の容易さから公正性の面で課題を抱えています。
PoAは、ユーザーのIDなどの信用情報をもとに承認ユーザーとしての権限が与えられるため、PoWとPoSの双方の課題を解消したアルゴリズムだと言えるでしょう。
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)の価格動向をチャートで解説!
仮想通貨CHZ(チリーズ)は、仮想通貨業界全体の低迷の影響を受けて下落傾向を見せていましたが、2022年11月に開催されたカタール・ワールドカップの高まりにより上昇を見せました。
W杯開催終了後は下落傾向にありますが、今後も大きなスポーツ大会や有名クラブとの提携の影響を受けて値動きを見せると予想されます。
CHZ(チリーズ)を買える取引所を見てみる
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)の将来性は?最新情報から今後を予想!
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)の将来性を予想するポイントを以下にまとめました。
仮想通貨CHZ(チリーズ)の将来性・今後
上記を押さえることで、CHZ(チリーズ)の値動きのタイミングがわかりやすくなるでしょう。
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
提携するスポーツクラブの拡大
仮想通貨CHZ(チリーズ)の将来性は、提携するスポーツクラブの拡大の影響を受けると予想されます。
CHZ(チリーズ)は、既に150(※)以上のスポーツチームと提携しています。
クラブとの提携が発表された際や提携しているクラブのファン投票が実施された際には、CHZの価格が変動する傾向にあります。
提携クラブの数は増え続けており、最新ニュースによるとメキシコの強豪サッカーチーム「クラブ・アメリカ」との提携が発表されました。
現在のところ日本国内のスポーツクラブとの提携はありません。(2023年1月執筆時点)
しかし、2022年8月に国内取引所DMM Bitcoinに上場したことから、今後国内のスポーツクラブと提携する可能性があると言えるでしょう。
※公式サイトに記載
CHZ(チリーズ)を買える取引所を見てみる
国内取引所への新規上場
仮想通貨CHZ(チリーズ)の将来性は、国内取引所への新規上場の影響を受けると予想されます。
上述した通り、2022年8月にDMM Bitcoinが国内で初めてCHZの取り扱いを開始しました。
現在のところ、国内取引所でCHZの取り扱いがあるのはDMM Bitcoinのみです。(2023年1月執筆時点)
ただし、今後は日本国内のクラブチームとの提携も予想されており、それに合わせて国内取引所への新規上場も期待できるでしょう。
海外取引所では、CHZのみでなく、いくつかのファントークンも取引所に上場しています。
最新ニュース(2023年1月執筆時点)によるとCHZ関連のファントークン7銘柄が韓国の大手取引所Upbitに新規上場しました。
CHZは、取引所を介さずにクレジット決済で取引開始が可能という利便性から今後もユーザーが増えると考えられます。

仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)を購入できる取引所
DMM Bitcoin
取り扱い銘柄数 | 20種類 |
---|---|
取引手数料(CHZ) | ・BitMatch:BitMatch手数料(※通貨により異なる) ・販売所:スプレッド |
送金手数料(仮想通貨) | 無料 |
最低取引額 | 販売所:0.0001BTC |
DMM Bitcoinのメリット!
- CHZもあり、取り扱い銘柄数が国内最多級
- レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類国内No.1(※1)
- 最短1時間(※2)で口座開設が可能
今なら口座開設で、2,000円がもらえる!(※)
※2023年8月1日6:59まで
DMM Bitcoinは、株式会社 DMM Bitcoinにより運営されている仮想通貨取引所です。
DMM Bitcoinは、取り扱い銘柄数が国内最多級の20種類というメリットがあります。CHZ(チリーズ)やZPG(ジパングコイン)のような国内での取り扱いが少ない通貨での取引が可能です。
また、レバレッジ取引ができる仮想通貨の種類が国内No.1(※1)というメリットもあります。そのため、幅広い銘柄を扱いたい仮想通貨上級者の方も満足感が得られるでしょう。
さらに、DMM Bitcoinは、営業時間内にスマホで口座申請をした場合に、最短1時間(※2)で取引を開始することができます。

※1:2022年11月現在、国内暗号資産交換業者WEBサイト調べ
※2:『スマホでスピード本人確認』を利用し、7:00-22:00の間に口座開設申込をした場合。
今なら口座開設で、2,000円がもらえる!(※)
※2023年8月1日6:59まで
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)の買い方
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)を以下で解説します。
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)の買い方
Socios.comを利用した場合は、クレジットカードでの決済が可能ですが、仮想通貨を日本円に換金する機能はありません。
そのため、仮想通貨取引所での取引方法も押さえておくと良いでしょう。
仮想通貨取引所の場合
仮想通貨取引所でのCHZ(チリーズ)の買い方を解説します。
DMM Bitcoinで口座開設をする場合には、本人確認書類として以下のいずれかを準備しましょう。
本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
CHZ(チリーズ)は以下の3ステップで購入が可能です。
仮想通貨取引所でのCHZ
(チリーズ)の買い方
- DMM Bitcoinの口座を開設する
- 口座に日本円を入金する
- CHZ(チリーズ)を購入する
DMM Bitcoinはクイック入金の手数料が無料という特徴を持ちます。即日で口座に反映されるため、利用すると良いでしょう。
出金手数料も無料なため、貯まったCHZを気軽に換金することができるでしょう。
CHZ(チリーズ)を買える取引所を見てみる
Socios.comの場合
つづいて、Socios.comでのCHZ(チリーズ)の購入方法を解説します。
(チリーズ)の買い方
- Socios.comをダウンロードする
- アカウントを作成する
- クレジット決済でCHZ(チリーズ)を購入する
まずは、アプリストアでSocios.comのダウンロードをしましょう。IOSとAndroidの両方で対応しています。
Socios.comにはNFTゲーム機能も入っているため、十分な容量のある端末を使用すると良いでしょう。
アカウントはSMS認証とメールアドレスで作成できます。
Socios.comは日本語にも対応しているため、操作で不安に感じる点は少ないでしょう。
購入したCHZ(チリーズ)はアプリ上の取引所でファントークンに交換することができます。
仮想通貨(暗号資産)CHZ(チリーズ)に関するよくある質問
ワールドカップによる仮想通貨CHZへの影響は?
仮想通貨CHZ(チリーズ)は、ワールドカップ・カタール大会の開催の影響を受けて大きく値上がりを見せました。
ワールカップが開催された2022年11月の高値が0.292ドルだったのに対して、2022年7月の高値が0.111ドルだったため、約2倍の値をつけたと言えます。
開催終了後は、仮想通貨全体の低迷の影響を受けてCHZも同様に下落傾向にありますが、今後も大きな大会の際には値動きがあると予想できるでしょう。
CHZ(チリーズ)を買える取引所を見てみる
仮想通貨CHZの発行枚数と価格は?
仮想通貨CHZ(チリーズ)の発行枚数は6,649,111,577CHZで1CHZあたり16.89円を記録しています。
時価総額は112,313,604,088円で、仮想通貨ランキングは53位に位置しています。(2023年1月執筆時点)
アメリカの仮想通貨価格予想サイト「DigitalCoinPrice」によると今後価格は上がり、2030年には1CHZあたり1ドルを超え、1.27ドル(約165円)になると予想されています。
この記事を書いた人