2024年4月22日

【2024年最新】イーサリアム(ETH)の今後の予測!将来価格の展望や価格変動を解説

本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。なお、報酬の多寡により、ランキングや評価に影響を及ぼすことはありません。

イーサリアムの特徴とおすすめの人

この記事のまとめ

  • イーサリアム(ETH)は、分散型アプリケーション(dApps)のプラットフォーム
  • 2021年5月に最高値40万円を突破したが、現在は54万円程度(※1)で推移している
  • 大規模アップデートが今後も控えており、価格上昇する可能性もある
  • 海外の仮想通貨を評価している機関では、今後価格が上昇すると予想しているところが多い
  • イーサリアム(ETH)を取引するのにおすすめの仮想通貨取引所DMM Bitcoin
  • DMM Bitcoinでは、Bitmatch取引でイーサリアムを快適に・手数料を抑えて取引できる
  • 口座開設が最短1時間(※2)で完了する
  • 口座開設でもれなく全員に1,000円プレゼントされるキャンペーン実施中!(※3)

(※1~3 2024年4月時点 公式サイトに記載)

今なら口座開設で、1,000円がもらえる!(※)

※2024年9月1日6:59まで


以下では、DMM Bitcoin以外のおすすめの口座開設キャンペーンやその他をまとめています。

取引所名 特徴 口座開設キャンペーン(※)
BITPoint
BITPOINT
・取引手数料無料でイーサリアムを取引できる
・最低取引額が小さく初心者でも始めやすい
2,000円相当のBTCが新規口座開設後プレゼント
Coincheck
コインチェック
・ダウンロード数No.1(※)の人気のアプリでイーサリアム(ETH)を取引できる(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak)
・レンディングや積立形式の仮想通貨取引が可能
紹介者に1,000円、紹介された人に1,500円分のビットコインをプレゼント
GMOコイン
GMOコイン
・イーサリアムを含む対応銘柄が比較的多い
・セキュリティ機能が充実している
bitbank
bitbank
・イーサリアムをスプレッドを抑えて取引できる
・取引量が国内No1(※)で注文が比較的成立しやすい(※2021年2月14日時点 CoinMarketCap調べ)
新規口座開設後、1万円以上の取引口座への入金で現金1,000円プレゼント

(※2024年2月時点)

CryptoGames株式会社がクリプトコラムの製作・運営元となっています。クリプトコラム各記事では、金融庁暗号資産交換業者として登録された業者を紹介しています。
各取引所・販売所の掲載順位を、収益・広告費の大小から決定することはありません。記事作成・広告掲載の方針に関してはコンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

目次

仮想通貨(暗号資産)イーサリアム(ETH)とは?最新の価格チャート

以下は、イーサリアム(ETH)の時価総額や特徴をまとめたものになります。

イーサリアムの特徴と将来性を予測するポイント

1ETHあたりの価格 497,141.88
時価総額 59,720,957,285,538
発行上限

※2024年4月22日時点

専門家のコメント

haku

Hakuさん

22歳/仮想通貨トレーダー×NFTクリエイター
Xで1.3万フォロワーを獲得している

イーサリアムはメジャーな通貨のため、他の通貨と比較して安定性があると言えます

イーサリアムは「スマートコントラクト」を実装している、分散型アプリケーション(dApps)のプラットフォームです。

このプラットフォーム上で使用される暗号資産のことをイーサリアム(ETH)と呼びます。

スマートコントラクト機能を実装することで、ブロックチェーン上の取引に関しては改ざんが難しくなっているため、比較的関心を集めている暗号資産の1つと言えます。

イーサリアムは比較的有名な仮想通貨銘柄です。多くの取引所で取り扱いがありますが、手数料や取引形態の観点からおすすめのイーサリアム取引所が存在しています。

そちらも併せて確認しておくと良いでしょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

仮想通貨(暗号資産)イーサリアム(ETH)の最新価格チャート

仮想通貨イーサリアム(ETH)の今後の価格を現役トレーダーが予想

現役トレーダーのコメント

haku

Hakuさん
22歳/仮想通貨トレーダー×NFTクリエイター
Xで1.3万フォロワーを獲得している

イーサリアム(ETH)の価格は、下落→維持→上昇と移行すると予想します。

イーサリアム(ETH)の価格予想の理由

ビットコイン(BTC)の影響を大きく受けることから、直近では下落すると予想します。

とはいえ、やはりチェーンとしては最も重宝されているため(NFT含め)、今後も需要は強いのはほぼ確実であるため、価格はある一定以上は担保されると考えられます。

イーサリアム(ETH)の価格予想のチェックポイント

イーサチェーンの手数料は非常に高いため、それがいつか問題視され、大きく価格が下がる可能性もあるのではないかと予測しています。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

イーサリアム(ETH)の今後はどうなる?将来性や価格を予測するポイントを紹介!

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、以下があります。

上記を知ることで、イーサリアムに投資する際の指針を知ることができます。

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

イーサリアムの大規模アップデート

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、イーサリアムの大規模アップデートがあります。

イーサリアムはこれまで、「アルタイル」や「ロンドン」と呼ばれるアップデートを続けてきています。

アップデートは大きく「The Beacon Chain」「The Merge」「Sharding」の3つに分かれ、上記のアップデートはThe Beacon Chainに含まれます。

近いうちにThe Mergeのアップデートを控えており、性能の向上が見込まれています。

PoWからPoSに変わるため、大幅なアップデートと言えるでしょう。

アップデートには期待が寄せられているため、価格が上昇する可能性があると言われています。

また、2024年3月には「デンクン」と呼ばれる大型アップデートが行われました。

本アップデートには、トランザクション手数料の削減をはじめ、さまざまな改善提案が盛り込まれています。

このアップデートにより、イーサリアムの価格がどのように動きていくのか注目されている状況です。

専門家のコメント

haku

Hakuさん

22歳/仮想通貨トレーダー×NFTクリエイター
Xで1.3万フォロワーを獲得している

イーサリアムはガス代が高いため、アップデートが行われると価値の上昇が期待できます。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

ビットコイン(BTC)の価格変動

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、ビットコイン(BTC)の価格変動があります。

イーサリアムは時価総額がビットコインの次点(2位)の仮想通貨です(※2024年3月時点)。

そのため、ビットコインの価格変動に影響を受ける可能性があると言えるでしょう。

イーサリアムへの投資を考えている場合は、ビットコインの値動きにも注目することをおすすめします。

イーサリアムETFの承諾

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、イーサリアムETFの承諾があります。

ETFとは、上場投資信託のことです。

アメリカではビットコイン(BTC)先物ETFの取引が始まり、価格が上昇しました。

ETFが承諾されれば、信頼性などの観点からビットコインと同様に価格が上昇する可能性があると言えるでしょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

イーサリアムチェーンを用いたICO

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、イーサリアムチェーンを用いたICOがあります。

ICO(Initial Coin Offering)とは、仮想通貨の新規発行で資金を得る方法のことです。

もともとイーサリアムもICOによって生まれた仮想通貨です。

イーサリアムのブロックチェーン上で構築されるERC-20トークンを用いてICOを行うことが可能となっています。

さらなるICOが実行されることにより注目度が上がり、価格が上昇する見込みがあると言えるでしょう。

スマートコントラクトの需要拡大

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、スマートコントラクトの需要拡大があります。

スマートコントラクトとは、ブロックチェーン上でのやり取り・契約をあらかじめ決定したルールを元に自動的に行うプログラムのことです。

スマートコントラクトによって、ブロックチェーン上での取引の性能が向上する見込みがあります。

そのため、システムへの導入の需要が高まる理由の1つとなっています。

今後さらにスマートコントラクトの需要が広がることで、イーサリアムへの注目度が高まり、価格変動に影響を及ぼす可能性があると言えるでしょう。

DeFi(分散型金融)市場の動向

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、DeFi(分散型金融)市場の動向があります。

DeFiとは、管理者が不要な分散金融システムのことを指します。

中央集権システムから分散型システムになることで、管理者を必要としないネットワーク・仕組みを築く事が可能です。

今後金融機関やさまざまな企業、政府でのDeFi化が進み、DeFi市場が発展すると、イーサリアムの需要が高まることもあると言えるでしょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

企業や政府との新たな提携

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、企業や政府との新たな提携があります。

イーサリアムは現在、多くの企業との提携を果たしています。

以下に例をまとめましたので、参考にしてください。

  • KDDI
  • 三菱東京UFJ銀行
  • クーガー
  • Microsoft

今後、さらなる企業や政府との提携が行われることでイーサリアムの価格が上昇することが予想されるでしょう。

イーサリアムはさまざまな企業と提携を果たしているのですね!

NFT市場の発展

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、NFT市場の発展があります。

NFT(Non Fungible Token)とは、代替不可能のトークンの意味を指します。

NFTを用いることで、デジタルコンテンツを一意に区別させることが可能です。

NFTの多くは、イーサリアムのブロックチェーンを利用して作られることが多いです。

そのため、NFT市場の発展とイーサリアムの価格変動には密接な関係があると言えるでしょう。

発行上限枚数

イーサリアム(ETH)の今後を予測するポイントには、発行上限枚数があります。

発行上限枚数が設定されていないため、適切な枚数・発行量になるような取り組みがされています。

発行量が減った場合、相対的に価値が上がる可能性があるため、イーサリアムへの投資を考える場合は枚数にも注目するようにしましょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

イーサリアム(ETH)の将来性はない?価格下落に関するポイント4選

イーサリアムの価格下落に関するポイントには、以下があります。

イーサリアム(ETH)の将来性・価格下落に関するポイント

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

ハッキングによる通貨の流出

イーサリアム(ETH)の価格下落に関するポイントとして、ハッキングによる通貨の流出があります。

暗号資産はハッキング対象となることが多く、過去に何度か流出事件が起こっています。

そのため、仮想通貨を取り扱う取引所などはセキュリティ対策を施しているが、必ずハッキングが起こらないとは言えません。

仮想通貨の流出は通貨価格にも影響を及ぼす可能性があると言えるでしょう。

流出の可能性があることも知っておきましょう。

仮想通貨への規制の強化

イーサリアム(ETH)の価格下落に関する知っておきたいポイントには、仮想通貨への規制の強化があります。

国内だけでなく、アメリカなど世界50カ国以上での仮想通貨の規制が行われています。

仮想通貨は現状では投資対象ですが、セキュリティなどの観点から国が規制をかける可能性があります。

通貨に規制がかかれば価格が下落することが見込まれるため、イーサリアムへの投資を考える際はこういった面にも注目しておくようにしましょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

競合が増えている

イーサリアム(ETH)の価格下落に関するポイントには、競合が増えているという点があります。

イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額を誇っている(※1)仮想通貨になります。

しかし、時価総額はビットコインの約2分の1(※2)であり、時価総額1位(※3)のビットコインとの間にはいまだに大きな差があります。

(※1~3 2024年3月時点)

また、イーサリアムは取引量が増えた際に処理速度が遅くなるスケーラビリティ問題や高額のガス手数料がかかるなどの課題を抱えています。

このような点から、この先それらの課題に対応した新たな仮想通貨に越されてしまうのではないかと考えている人も一定数いる状況です。

イーサリアムの競合として台頭した仮想通貨はイーサキラーと呼ばれ、代表的なものには「ソラナ」や「アバランチ」などが挙げられます。

一方で、イーサリアム自体もアップデートを行うことにより処理速度の向上やガス代の削減を図っているため、すぐにイーサリアムが競合のイーサキラーに越される可能性は低いと言えます。

発行上限がない

イーサリアム(ETH)の価格下落に関するポイントには、発行上限がないという点があります。

多くの仮想通貨では、発行上限を設定することにより希少性を担保し、価格が下落しないように対策されていますが、イーサリアムには発行上限が設定されていません。

そのため、イーサリアムの発行が続いていくとどこかの時点で過剰供給となり価格が下落する可能性があります

一方で、イーサリアムは「バーン」と呼ばれる仕組みを用いて供給量を調整しています。「バーン」とは「焼却」という意味があり、一定額の仮想通貨を永久に使用不可にすることを指します。

このように、イーサリアムは発行上限が設定されていなくても独自の方法で供給量を調整しているため、過剰供給により価格が急落する可能性は低いと言えるでしょう。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

【イーサリアムの今後】専門家や金融機関の2030年の予測

ここでは、イーサリアムの価格が今後どう変化していくかについて専門家や金融機関の予測を紹介していきます。

Forbes誌

アメリカ合衆国で発行されている経済雑誌Forbesでは、専門家の間で2030年にはイーサリアムの価格が40,000ドルを超えると考えていると記載されています(※)

(※出典:Forbes

2024年2月時点でのイーサリアム価格は約2,600ドルであるため、今後7年間でイーサリアムの価格が15倍以上になると予測されているということです。

このように価格の高騰が予測される根拠としては、スケーラビリティ問題が解決されるだろうという見通しがある点や、分散型アプリケーション(DApps)をリードしている点が挙げられています。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

DigitalCoinPrice

仮想通貨の価格の分析を行っているwebメディアのDigitalCoinPriceは、イーサリアムの今後の価格変動について以下のような予測をしています。

価格
2024 $4,184.30
2025 $5,583.11
2026 $7,637.55
2027 $7,637.55
2028 $8,980.42
2029 $12,807.67
2030 $17,666.71

(出典:DigitalCoinPrice

このメディアでは、イーサリアムの価格が2030年までに17,666ドル程度まで上昇するだろうと予測しています。

これは、2024年2月時点の価格のおよそ7倍になります。

Coin Price Forecast

仮想通貨の価格の予測を行っているWebメディアのCoin Price Forecastでは、イーサリアムの価格について以下のような予測がされています。

価格
2024 $3,022
2025 $3,517
2026 $3,675
2027 $3,519
2028 $4,093
2029 $4,552
2030 $5,096

(出典:Coin Price Forecast

このメディアでは、2030年のイーサリアムの価格は5,096ドルになると予測されています。この価格は2024年2月時点の価格の約2倍となります。

程度の大小はありますが、今回参照したいずれのメディアでもイーサリアムの価格は上昇していくだろうと予測されています

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

イーサリアム(ETH)の価格はどこまで上がるか予想

ここでは、海外のメディアを参考にイーサリアムの価格予想について解説していきます。

Ethereum Price Prediction 2022, 2023, 2024, 2025
Like the rest of the market, Ethereum has had a pretty bearish year. Ethereum started the year bearish and has been on a consistent downtrend up to this point. When writing this article, Ethereum was trading at $955.62.

Despite the downtrend, there is a lot to look forward to for Ethereum in 2022 and many years to come. Below is our forecast for Ethereum for the remainder of 2022 and the years ahead.

Ethereum Price Prediction 2022: Ethereum continues to trend lower and has now broken vital support at $1000. After a six-month selloff, Ethereum and the broader cryptocurrency market could be close to the bottom. If there is a rebound as investors buy the dip, the chances are that Ethereum could end the year at $1500.
Ethereum Price Prediction 2023: Unless there is an improvement in the global economy and inflation subsides, Ethereum could face significant resistance at $1500. However, if ETH can push through this resistance, then the odds are that it could easily trade at $2500 or more in 2023.
Ethereum Price Prediction 2024: This is the year for the next Bitcoin halving. As has happened during previous Bitcoin halvings, the Bitcoin halving could trigger another market-wide bull run. This could see Ethereum easily push through its all-time highs of $4800 and probably trade at $6000 or more by 2024.
Ethereum price prediction 2025: By 2025, Ethereum is expected to be widely accepted as a mode of contracts and NFT platforms by multiple businesses globally. This could see Ethereum test $10,000 by the end of 2025.

海外メディアによると、2025年末には1万ドル(約140万円※)に達すると言われています。

(※2024年2月時点の為替相場)

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

これまでのイーサリアム(ETH)の価格推移

ここでは、イーサリアムの過去の価格推移について解説していきます。

以下は、イーサリアム(ETH)の発行時から現在に至るまでの価格推移になります。

イーサリアム価格推移

(出典:Coin Market

2015年 一般公開

イーサリアム(ETH)はヴィタリック・ブテリンという青年によって開発され、2014年にプレリリース・2015年の7月に正式リリースされました。

取引開始した時点のイーサリアムの価格は1ETH=約120円程度でした。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

2016年 The DAO事件

正式にリリースされてから順調に成長していたイーサリアムですが、約1年後の2016年6月に「The DAO」事件が発生します。

イーサリアムは、その特徴であるスマートコントラクトを活用した「The DAO」という大規模なプロジェクトを2016年5月にリリースしました。

「The DAO」は世間から注目を集め、1ETH=1,000円程度だった価格が1ヵ月足らずで2,000円代まで高騰しました

しかし、「The DAO」のシステムの脆弱性をついたハッカーにより、360万ETHが盗難される「The DAO事件」が発生し、セキュリティ面の不安などからイーサリアムの価格は再び1,000円前後まで下落しました。

この事件をきっかけに、イーサリアムはイーサリアムとイーサリアムクラシックの2つに分裂することになりました

2017年 仮想通貨バブル

2017年に仮想通貨バブルが起きたことをきっかけにイーサリアムの価格も高騰し、2018年になる頃には1ETH=15万円以上にまで跳ね上がりました

この年には、ビットコインやイーサリアムをはじめとした多くの仮想通貨の価格が急騰しました。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

2018年 仮想通貨バブル崩壊

2017年の仮想通貨バブルの翌年にはバブルが崩壊します。

2018年の1月には1ETH=15万円以上だったイーサリアムも12月には1万円以下にまで価格が急激に下落しました。

2020年 コロナショック

2019年には2万円程度で安定していたイーサリアムの価格は、コロナウイルスのパンデミックの影響で、2020年1月には1万5,000円以下に下落しました。

しかし、その後パンデミックによる不況を乗り越えるための各国の金融緩和の影響で仮想通貨市場にもお金が流れ、イーサリアムの価格も上昇傾向に転じました。

年間を通してイーサリアムの価格は上昇を続け、12月には7万円程度まで高騰しました。

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

2021年 最高値を記録

2021年に入ってもイーサリアムの価格は上昇を続け、5月には1ETH=40万円以上まで高騰しました。

また、同年8月に大型アップデートの「ロンドン」が実施された影響もあり、11月にはイーサリアムの過去最高値の54万円代まで上昇しました。

2022年 仮想通貨市場の冷え込み

2022年は仮想通貨の冬と呼ばれるほど、仮想通貨市場が全体として冷え込んだ年になりました。

同年に仮想通貨市場が冷え込んだ原因としては、ロシアのウクライナ侵攻による世界金融の不安定化や、アメリカの大手仮想通貨取引所FTXの破綻など、仮想通貨業界に関してネガティブなニュースが続いたことなどが挙げられます。

2021年には54万円台まで上昇したイーサリアムの価格も2022年の末には15万円代に下落しました

イーサリアムを購入できる取引所を見てみる

2023年 価格の回復

2023年はイーサリアムのETFが申請されるといった、ポジティブなニュースもあり価格は回復傾向にありました。

上半期は20万円台を推移していましたが、年末には33万円台にまで回復し、2024年に入っても価格は上昇を続けています。

2024年

2024年2月現在は、2023年に申請されていた、イーサリアムETFの審査結果が待たれている状況です。

2024年2月にコインデスクに掲載された「SEC、別の現物イーサリアムETFの申請をめぐる決定も延期」の記事では、米国の証券取引委員会がイーサリアムETFの承認可否の判断を延期する旨が伝えられています。

現在、米国ではグレイスケールやブラックロックなどの大手資産運用会社による、ETF申請が行われている最中です。

また、2024年3月6日には、コインテレグラフが大手資産運用会社と証券取引委員会が協議を行ったことを報じました。

しかし、証券取引委員会は判断の延期を行っており、新たな審査結果は2024年5月とされています。

上記のような状況の中、米国に先駆けて2024年4月16日に香港でイーサリアム現物ETFの承認が行われました。

仮想通貨(暗号資産)イーサリアム(ETH)を購入できる取引所

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin
取り扱い銘柄数 38種類(※2024年4月時点)
イーサリアムに関する特徴 イーサリアムをレバレッジ取引可能
取引手数料(ETH) ・BitMatch:BitMatch手数料(※通貨により異なる)
・販売所:スプレッド
送金手数料(ETH) 無料
最低取引額 販売所:0.0001BTC

今なら口座開設で、1,000円がもらえる!(※)

※2024年9月1日6:59まで


DMM Bitcoinは、株式会社DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所です。

DMM Bitcoinには、イーサリアムを最短10分(※1)で取引可能というメリットがあります。

かんたん本人確認を利用すると最短10分(※1)で口座開設が完了するため、イーサリアムの価格が上がる前にすぐに取引を開始したいという方におすすめです。

また、DMM Bitcoinには、38種類(※2)と多くの銘柄の取り扱いもあります。

(※1~2 2024年2月時点 公式サイトに記載)

DMM Bitcoinの取り扱い銘柄は国内取引所の中でも比較的多く、さまざまな通貨に分散投資ができます。

そのため、イーサリアムはもちろん、他にも多くの銘柄に投資したいという方にはおすすめの取引所となっています。

DMM Bitcoinは多くの銘柄を取引できます!

今なら口座開設で、1,000円がもらえる!(※)

※2024年9月1日6:59まで


Coincheck

コインチェック
取り扱い銘柄数 26種類(※2024年4月時点)
イーサリアムに関する特徴 イーサリアムを操作しやすいアプリで取引できる
取引手数料(ETH) 販売所:スプレッド
送金手数料(仮想通貨) 変動手数料制(ETH)
最低取引額 ・取引所:500円以上かつ0.005BTC以上
・販売所:500円(0.001BTC以上)

アプリダウンロード数No.1!初心者におすすめ(※)

※公式サイトに記載

Coincheckは、コインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所です。

Coincheckには、イーサリアムを操作しやすいアプリで取引ができるというメリットがあります。

アプリがシンプルで使いやすい設計になっており、ダウンロード数も国内No.1(※1)のため、初心者でも手軽に取引することが可能です。

また、Coincheckには、取扱銘柄が26種類(※2)と豊富という点も利用しやすいポイントです。

(※1~2 2024年2月時点 公式サイトに記載)

そのため、新たに他の通貨に投資したくなったという場合でもCoincheckであれば取り扱っていないという可能性が低いと言えます。

Coincheckは、イーサリアムを含めた豊富な銘柄を取引したい方におすすめの仮想通貨取引所です。

アプリダウンロード数No.1!初心者におすすめ(※)

※公式サイトに記載

bitFlyer

取り扱い銘柄数 33種類(※2024年4月時点)
イーサリアムに関する特徴 各種手数料を抑えてイーサリアムを取引可能
取引手数料(ETH) ・取引所:約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: ETH)
・販売所:スプレッド
送金手数料(ETH) 無料
最低取引額 ・取引所:0.001BTC
・販売所:0.00000001BTC

口座開設で、2,500円分のビットコインがもらえる!(※)

※ 公式サイトに記載


bitFlyerは、株式会社bitFlyerが運営する仮想通貨取引所です。

bitFlyerには、各種手数料を抑えてイーサリアムを取引可能というメリットがあります。

bitFlyerでは、取引所形式(板取引形式)でイーサリアムを取引することが可能です。そのため、スプレッドのある販売所と比較すると、比較的お得な取引が可能と言えます

また、bitFlyerには、最短10分(※)でイーサリアムを取引を開始できます。口座開設にかかる時間は比較的短いため、すぐにイーサリアムを購入したいという方にもおすすめです。

(※2024年2月時点 公式サイトに記載)

口座開設で、2,500円分のビットコインがもらえる!(※)

※ 公式サイトに記載


GMOコイン

GMOコイン
取り扱い銘柄数 26種類(※2024年4月時点)
イーサリアムに関する特徴 イーサリアムの積立投資も可能
取引手数料(ETH) 取引所:Maker:-0.01%
Taker:0.05%
Maker:-0.03%
Taker:0.09%
販売所:スプレッド
送金手数料(仮想通貨) 無料(ETH)
最低取引額 ・取引所:0.01 ETH
・販売所:0.0001ETH

最短10分で簡単に口座開設可能!(※)

※公式サイトに記載

GMOコインは、GMOコイン株式会社が運営している取引所です。

GMOコインには、イーサリアムの積立投資ができるメリットがあります。

積立投資は、隔日や隔月などの間隔で定期的に仮想通貨を購入する投資方法です。積立投資は長期的な投資が必要になる一方で、リスクを軽減できるという利点があります。

イーサリアムは、今後も成長を続けていくと多くの専門家に期待されている通貨なため、長期的な投資を行うには良い銘柄だと言えるでしょう。

また、GMOコインには送金手数料が無料であるという点も取引しやすいポイントです。

仮想通貨を送金する際に送金手数料が発生する仮想通貨取引所も多いため、仮想通貨を頻繁に送金する人はGMOコインがおすすめと言えます。

最短10分で簡単に口座開設可能!(※)

※公式サイトに記載

SBI VCトレード

取り扱い銘柄数 20種類(※2024年4月時点)
イーサリアムに関する特徴 レンディングサービスでイーサリアムを使用できる
取引手数料(ETH) 取引所:Maker:-0.01%
Taker:0.05%
販売所:スプレッド
送金手数料(仮想通貨) 無料
最低取引額 ・取引所:0.00001ETH
・販売所:0.0001ETH
[SBI VCトレード_CVbutton]

SBI VCトレードには、レンディングサービスでイーサリアムを使用できるというメリットがあります。

レンディングサービスとは、保有しているイーサリアムを仮想通貨取引所に貸し出すことで、貸した金額や期間に応じて一定の割合の貸借料を得られるサービスです。

購入した仮想通貨をすぐに現金化して使用する予定がない人は、保有している仮想通貨を貸し出すのみで余分な利益が得られるレンディングサービスの利用がおすすめです。

また、SBI VCトレードには、大手金融機関のSBIホールディングス傘下の会社が運営しています。

規模の大きな会社が運営しているため、セキュリティなどの面も充実しており安心感を持って利用できます

イーサリアムの取引を始めたいけれど、仮想通貨の取引に不安があるという人は安心感を持って取引を行うことができるSBI VCトレードがおすすめです。

[SBI VCトレード_CVbutton]

イーサリアム(ETH)に関するよくある質問

今後イーサリアムのガス代は安くなる?

イーサリアムを送金する際、手数料としてガス代がかかります。この手数料は、2023年4月に上海アップデートが実施されたことで安くなっています。

高額のガス代はイーサリアムの課題として認識されていましたが、アップデートによる改善で今後ガス代が安くなる可能性はあると言えるでしょう。

この記事の監修者

佐野 孝矩

佐野 孝矩

ファイナンシャルプランナー

詳しく見る ▼

プロフィール

一部上場企業およびそのグループ会社にて経理および社内SEの経験あり。
情報処理安全確保支援士日商簿記2級FP2級応用情報技術者
などの資格の知識をもとに、本業の傍ら資産運用をしたり、セキュリティのコンサルティングをしたりしています。
仮想通貨・プログラミング・教育などに関する記事の執筆・監修実績多数。
資格を学習できるサイト、「しかくのいろは」を運営中

保有資格

応用情報技術者,情報処理安全確保支援士,日商簿記2級,FP2級

監修者の身元

https://www.sikaku-no-iroha.co.jp/

専門ジャンル

仮想通貨,プログラミング,資産運用

この記事を書いた人

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等の内容や効果等について何らの保証もするものではありません。

※本サイトにおける記事等の内容は、本サイト内で紹介されている商品やサービス等を提供する企業の意見を代表するものではなく、各記事等の作成者等の個人的な意見にすぎないことをご了承ください。

※本サイト内の記事等で紹介している商品やサービスの内容等については、当該商品やサービスを提供している企業様へご確認ください。

※本サイト内の記事等の内容は、当該記事等の作成日または更新日現在のもので、当該記事等を閲覧なさっている時点で提供されている商品やサービスの内容を必ずしも反映していません。ご了承ください。

※本サイトにおける記事等の内容に関し、明示、黙示または法定のものも含め、何らの保証(商品性を有していること、満足のいく品質であること、特定の目的に適合していること、正確性、平穏な利用、および第三者の権利を侵害していないことに関する黙示の保証も含みますが、これらに限られません。)をするものではありません。

※本サイト内の記事は、投資顧問契約又は投資一任契約の締結の代理又は媒介を行うものではありません。各自のご判断で、各商品・サービスの提供主との契約締結の有無及び内容についてご検討ください。

※なお、当サイトで紹介する口コミはあくまで個人の感想です。感想には個人差がありますので、現状のサービス内容については公式サイトをご確認ください。また、手続きの成約などを保証するものではありません。

※各サービスの情報表の内容は、公式サイトに記載の情報を参考にしています(記事執筆時点の情報です)